個人手配で韓国旅行の際、交通カードは欠かせないツールです。最近注目を集めている「 WOWPASS (ワオパス) 」は、交通カードと電子マネー支払い機能を組み合わせたもので、韓国でキャッシュレス決済ができるプリペイドカードなので、韓国旅行をより便利にしてくれます。
この記事では、つばきが2024年のソウル4日3泊の旅行中に利用したWOWPASSの使い方、購入方法、他の交通カードとの比較を紹介し、あなたに最適な支払い方法を選ぶお手伝いをします。
Switch content language:繁體中文|English|简体中文
WOWPASSとは?

WOWPASSは現金プリペイドカードで、韓国交通ICカード T-Money として使えるだけでなく、VISAプリペイドカード機能も備えており、韓国のほとんどの店舗、レストラン、観光地などで使用できます。
WOWPASSの主な機能
- 交通支払い:地下鉄、バス、タクシーで利用可能で、T-Moneyと同様に使えます。
- VISAプリペイドカード:VISAに対応し、VISAクレジットカードが使える店舗のほとんどで使用できます。
- 自動チャージと現金交換:韓国ウォンや外貨をチャージし、残額を機械で換金できます。
- アプリ管理:WOWPASSアプリを使って、リアルタイムで残高、取引履歴、クレジットカードチャージを確認できます。
どこでWOWPASSを購入できる?
現在、WOWPASSは以下の場所やプラットフォームで購入できます:
- 空港:仁川空港、金浦空港の自動販売機
- 主要市内エリア:明洞、弘大など観光スポットに設置されているWOWPASS自動販売機
- Klook:事前に予約コードを購入
- Amazon:事前に日本国内で購入できるが、通常より割高
発行時には、カードに最低5,000ウォンをチャージする必要があり、少額のカード発行手数料がかかります。韓国の携帯番号や銀行口座がなくても利用でき、短期旅行者に特におすすめです。
一部の機械では、事前予約コードが必要で、その場で購入できない場合があります。そのため、Klookで事前に予約コードを取得しておくと安心です。
Wowpass オンライン予約
✔️Klook 韓国 WOWPASS発行コード 608円
Klookを初めて利用する場合、クーポンコード「SP9YHJ」を入力するとクーポンがもらえますので、ぜひご利用ください!
💡事前に日本で購入した方が安心な方は、Amazonで購入することもできます!✔️
WOWPASSとT-Money、Cashbeeの比較
交通 カード | 交通 支払い | 店舗決済 | 残高返金 | 購入場所 | 発行 手数料 | クレジットカードチャージ |
WOWPASS | O | O (VISA プリペードカード) | 返金可能 手数料あり | 空港や観光地で購入可能 コンビニで受取可能 | 5,000ウォン | O |
T-Money | O | 一部店のみ | 返金可能 手数料あり | コンビニ、地下鉄窓口で購入可能 | 4,000ウォン | X |
Cashbee | O | 一部店のみ | 返金可能 手数料あり | コンビニで購入可能 | 4,000ウォン | X |
(右へスクロール)
WOWPASSは従来のT-MoneyやCashbee交通カードに加え、VISAプリペイドカード機能とクレジットカードチャージが可能で、ショッピング時に非常に便利です。多額の現金や複数のカードを持ち歩きたくない旅行者におすすめです。
WOWPASSが適している旅行者
- 短期旅行者:韓国の銀行口座を開設せずに、VISAプリペイドカード機能を利用できます。
- 個人旅行者:韓国の多くの場所で使用でき、両替の手間が減ります。
- 便利な支払いを好む人:交通と支払い機能を一つにまとめたカードで、複数のカードを持ち歩く煩わしさがありません。
韓国旅行にWOWPASSは必要?
韓国の多くの場所では現金が利用できますが、大額の現金や小銭を持ち歩くよりも、WOWPASSでタッチ決済をする方がはるかに便利です。
しかし、韓国の公共交通機関では依然として交通カードが主流であり、バスでは現金が使えない場合が多いため、T-Moneyは依然として必須です。
WOWPASSはT-Moneyの機能とプリペイドカードを統合しており、支払い方法を簡素化したい人には特に便利な選択肢です。
受け取りからチャージまでの使い方
韓国の空港に到着したら、公式サイトで提供されている機械リストから、最も便利な受け取り場所を選択できます。空港内の電車駅やコンビニエンスストアなど、さまざまな場所に受け取り機械が設置されており、カードの発行と受け取りが非常に便利です。
私は、空港ソウル特急(AREX)に乗る前に、駅内の自動機械でカードを受け取りました。しかし、時間に余裕がある場合は、空港内のコンビニでも受け取り機が利用できます。
関連記事
✔️ソウル空港鉄道 AREXガイド
WOWPASS アプリをダウンロード
カードを受け取ってからアプリをダウンロードすることもできますが、事前にインストールしておくことをおすすめします。アプリ内の地図機能が、受け取り機の場所をすばやく見つけるのに役立ちます。
また、先にダウンロードしておけば、到着後に慌てることもありません。私は出発前にダウンロードし、AREXに乗っている間にアプリ設定とカード登録を完了させました。
(アプリに招待コードを入力して登録すると、外貨チャージの0.5%キャッシュバックが受けられます。ぜひ私のWOWPASS招待コード「HRD9AV7C」をご利用ください!)
発行コードでWOWPASSを受け取る

WOWPASSを受け取る際には、まず現金をチャージしてカードを有効化する必要があります。初回の最低チャージ金額は5,000ウォンです。
私は今回、直接100,000ウォンをチャージし、そのうち10,000ウォンをT-Moneyとして交通支払い用に入れました。クレジットカードでのチャージも可能なため、現金を多く入れすぎないようにしました。
Wowpass オンライン予約
✔️Klook 韓国 WOWPASS発行コード 608円
Klookを初めて利用する場合、クーポンコード「SP9YHJ」を入力するとクーポンがもらえますので、ぜひご利用ください!
💡事前に日本で購入した方が安心な方は、Amazonで購入することもできます!✔️

チャージが完了し、手続きが終わると、カードパッケージが渡されます。パッケージ内には、アプリでカードを登録する手順が詳しく説明されています。
アプリでカードを登録する

WOWPASSアプリを開き、「カードを登録」ボタンをタップします。

次に、カード裏面のバーコードをスキャンすると、システムが自動的に読み取り、カードがバインドされ、登録が完了します。
アプリでクレジットカードチャージを行う

現金チャージが不足しており、周囲に適したチャージ機がない場合は、アプリを利用してクレジットカードでチャージすることもできます。ただし、この方法では約4%の手数料が発生するため、利用するかどうかは個人の判断によります。
アプリに招待コードを入力して登録すると、外貨チャージ時に0.5%のキャッシュバックが受けられるため、実質的な手数料率は約3.5%になります。
(ぜひ私のWOWPASS招待コード「HRD9AV7C」をご利用ください!)

クレジットカード情報を入力すると、システムがチャージ金額と対応する手数料を表示します。確認後、チャージが完了しますよ!
WOWPASSは、交通カードとプリペイドカードの機能を兼ね備え、韓国の電話番号がなくても登録可能です。短期旅行者にとって非常に便利で、旅行前に購入しておくことで、旅がよりスムーズになります!
Wowpass オンライン予約
✔️Klook 韓国 WOWPASS発行コード 608円
Klookを初めて利用する場合、クーポンコード「SP9YHJ」を入力するとクーポンがもらえますので、ぜひご利用ください!
💡事前に日本で購入した方が安心な方は、Amazonで購入することもできます!✔️
以上がWOWPASSの紹介です。つばきは、皆さんが韓国自由旅行を思いっきり楽しめるよう応援していますよ!
📌ソウル個人手配旅行
- 【個人手配旅行】ソウル3泊4日レポート
- 【仁川鉄道】ソウル空港鉄道 AREXガイド(Klookで予約)
- 【決済必須】WOWPASS 使用ガイド (Klookで予約)
- 【韓国eSIM】KKdayデータ使い放題eSIM|Klook多種eSIM
🎈ソウル体験
- 【景福宮ハンボク】つばきおすすめ 宮女狐 韓服レンタル
🍜ソウルグルメ
- 【ソルロンタン】ソウルおすすめ神仙ソルロンタン
- 【アワビ粥】瑞源(ソウォン)アワビ粥
💜ソウル宿泊おすすめ
本記事についての注意事項:
本記事の内容はすべて私自身の実際の訪問経験と個人的な主観的な意見に基づいています。
100%正直な感想をお届けしていますので、ご参考の際はご自身でご判断ください。
TsubakiはInstagramでも旅情報を時々更新中!まだ始めたばかりですが、もし私のブログを気に入っていただけたら、フォロー&応援よろしくお願いします 🥰(@287.travel )
**********************************
❗️本サイトのすべての記事およびほとんどの画像は、287が多くの時間をかけてリサーチし、実際に訪問したオリジナルコンテンツです。本記事は DMCA により保護されています。無断転載・コピーは固く禁止いたします。 ❗️
この情報がお役に立ちましたら、ぜひシェアや拡散をお願いします ♥ また、コーヒー1杯ご馳走して応援していただけると、今後も旅の情報をもっとシェアする励みになります ☕😊ご協力、本当にありがとうございます!
※当サイトの一部無料素材は PhotoAC よりダウンロードされています。参考リンクはこちら:無料写真素材なら【写真AC】.
**********************************
~~ LIKE 公民で無料で拍手を数回送って、応援していただけると嬉しいです! 😉 ~~